【スプラトゥーン3】Xマッチの全ルール XP2000以上を目指す(Part 62)【再現性を意識】

スポンサードリンク

◾️コンセプト

スプラトゥーンの全ルール XP2000以上を目指します。

上位プレイヤーが強くなるためのコツをYoutubeなどで教えてくれているので、
それを実践することで、まだ達成したことがない全XP2000以上を目指します。

今回はガチアサリのXP2000を目指します。

これまでの最高XP


ガチエリア:1990.7
ガチヤグラ:1986.8
ガチホコ:1960.9
ガチアサリ:1920.2

開始時点の現XP


ガチエリア:1834.7
ガチヤグラ:1767.4
ガチホコ:ー
ガチアサリ:1713.3

テーマ:再現性を意識


再現性を意識

今回も、再現性の中でも「サイド展開」を意識します。

常にクセがつくまでサイド展開を重視していきます。

戦績


8戦6勝2敗でした。

使用武器:ケルビン525
ステージ:ネギトロ炭鉱、海女美術大学

使用ギアは↓
今回からギアを変更してみました。

スポンサードリンク

<ケルビン525>
スペシャル増加2.5、スペシャル減少0.2、ステジャン、スーパージャンプ短縮0.2

<ケルビン525>
平均キル:8.0 (+2.5)
平均アシスト:1.4 (+0.5)
平均デス:6.3 (+0.8)
平均スペシャル:3.9 (+0.9)

XPは1829.0まで減少しました。

反省点


相変わらず敵が強かったですが、総合的にはキルレ1以上で終えられました。

今回、サイド展開は刺さった場合とそうでない場合が極端でした。
2キル6デスや、3キル7デスといった試合もあったので、こういった試合展開の時にどこで貢献するか?
というところが大事な気がしました。

個人のスキルとしては、サイド展開と練度を上げることと、それをしっかり倒し切るエイム力ですね。

スポンサードリンク
Author: d

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA