こんちは。Dです。
2019年3号は、新連載の「獄丁ヒグマ」が表紙・巻頭カラーです。
作者の帆上夏希先生は、2016年デビューの新人だそうですよ!
すでに4、5号が出ていてかなり亀な更新ですが、
3号の掲載順です。
1.獄丁ヒグマ(-)
2.約束のネバーランド(5)
3.ハイキュー!!(14)
4.ニセコイ(-)→読切
5.アクタージュ(15)
6.ブラッククローバー(10)
7.ne0;lation(1)
8.チェンソーマン(4)
9.僕のヒーローアカデミア(6)
10.ぼくたちは勉強ができない(13)
11.思春期ルネサンス!ダビデ君(19)
12.鬼滅の刃(9)
13.ドクターストーン(2)
14.呪術廻戦(7)
15.火ノ丸相撲(17)
16.食戟のソーマ(18)
17.ゆらぎ荘の幽奈さん(16)
18.ジモトがジャパン(12)
※左側に掲載順序を書いています。
()内は前回の掲載順序です。
ワンピース→休載
ハンターハンター→休載
下位が一気に上にきてますね。
それでは本編の感想を書きます。
Contents
獄丁ヒグマ
また妖怪、心霊ものですね。
なんて言うかその時の編集の意向とか
トレンドなんですかね?
というかまず、絵は2016年デビューなのに、うまい・・・
『獄丁ヒグマ』は、人に取り憑く「亡者」という存在を
「獄卒人」と呼ばれる主人公が倒していく漫画です。
ヒロインは助手的な立ち位置になりそうです。
ムヒョとロージーに近い漫画かもしれませんね。
ハイキュー!!
久しぶりに書きます。
なんか最近面白いんですよね。
主人公のチーム以外の試合でなんか面白い。
私だけですかね??(笑)
あと地味に木兎が好きなんですよ。
ニセコイ
実写映画化と言うことで、読み切りが掲載されています。
すげー久しぶりなのに、『ぼくたちは勉強ができない』のせいで、
久しぶりな感じがしませんね。
でも面白かったです。
チェンソーマン
面白い。
早川くんもなんだかんだいいキャラしてるんですよね。
僕のヒーローアカデミア
おっと緑谷が暴走?
呪術廻戦
真希さんって4級なんだ。
初めて知った。