【週刊少年ジャンプ】2019年13号 感想【70点】

スポンサードリンク

こんちは。Dです。

2019年13号は、ドクターストーンが表紙・巻頭カラーです。
2周年記念ですね。

それでは、13号の掲載順です。

1.ドクターストーン(2)
2.約束のネバーランド(6)
3.ワンピース(3)
4.ハイキュー!!(1)
5.ブラッククローバー(11)
6.鬼滅の刃(4)
7.ぼくたちは勉強ができない(9)
8.火ノ丸相撲(7)
9.呪術廻戦(13)
10.魔剣鍛治師ハンダゴ(-)→読切
11.ゆらぎ荘の幽奈さん(14)
12.アクタージュ(8)
13.BORUTO-ボルト-(-)
14.獄丁ヒグマ(17)
15.思春期ルネサンス!ダビデ君(19)
16.チェンソーマン(15)
17.食戟のソーマ(16)
18.ne0;lation(18)
19.ジモトがジャパン(12)

※左側に掲載順序を書いています。
()内は前回の掲載順序です。

僕のヒーローアカデミア→休載
ハンターハンター→休載

トップ安定ですな。

それでは本編の感想を書きます。

Contents

ドクターストーン


2周年記念の回でしたが、おもしれえええ。
なんか最近中だるみしてましたが、ここにきて面白そうな展開きましたね。

最後の急展開で、千空だけニヤって笑ってたのかっこよすぎます(笑)

スポンサードリンク

約束のネバーランド


ちゃんと新登場のシスロ、バーバラ、ヴィンセントは脱走者でしたね。
それにしても相当大人に見えますが・・・。

ヴィンセントはユウゴことオジサンと同じ農園出身なんですねしかも。

てかノーマン暗躍していた・・・。どうなるんでしょう。

ワンピース


さらっとスゴイこと書いてありましたが、
”カイドウ”と”ビッグマム”が元仲間・・・?だからカイドウは、
リンリンってビッグマムのこと呼んでいたんですかね?

ワノ国編はカイドウとビッグマムとカチ合わせて、
収束に向かうような感じですかね。

てところ、次号休載するのがワンピースなんだよなあ。

鬼滅の刃


またおもしろい展開ですが、上弦の参とやりあえるなら、
もうそれは柱レベルと言っていいんじゃないの?と思いますが。

呪術廻戦


今週呪術廻戦がおもしろすぎてジャンプがおもしろかった。
東堂いいやつすぎて笑う。
東堂は特級レベル相手でやっと呪術を使い始めるという
バケモノぶりだからかなり安心できそうですよね。

てか”Thank you so much”をこんな面白くできる作者っているのか?

BORUTO-ボルト-


ナルトも”中年”と罵倒されるようになったか。。。
時が経ちましたね。

チェンソーマン


チェンソーマン下がってきたなあ。
私は好きなんですが・・・。

スポンサードリンク
Author: d

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA