今週は全体的に盛り上がってる漫画だったり、今後の展開がおもしろくなりそうな漫画が重なっていておもしろい週だったと思います。
新連載のトマトイプーのリコピンという漫画はあんまりおもしろそうじゃないなと思いました。少なくとも自分の好みではないです。
もっと言うと、この作者の漫画はあんまり好みじゃないです。
【ハイキュー】
今週も安定してました。
ハイキューは展開の変わる瞬間がどこで、それまでになにが伏線だったか教えてくれるのが親切だなーと思いました。今週はそういう感じの回です。
あと戸美学園の大将優とミカちゃんのコンビが地味に毎週楽しみだったりします。
【ワンピース】
いまおもしろいところで、今週もそれが続いています。
あとカタクリってなんか北斗の拳に出てきそうな見た目してますね。
【ドクターストーン】
ドクターストーンの作者は絵がすごいうまいというわけではないのかもしれませんが、キャラの感情がすごくわかりやすい絵で今週も見やすかったです。
今週もそういうシーンがてんこもりだったんですが、今週は化学のお勉強に加えて重要な告白がありました。
次週が見逃せません。
【僕のヒーローアカデミア】
もう完全に看板ですね。
今回で未来が明らかになり、それを覆せるかどうかがカギとなっています。
終わり方も予知通りか、予知外のことなのか明らかになっていないので、来週も見逃せないですね。今回すでに犠牲がえらいことになっているので、どうたたむのか気にもなります。
【食戟のソーマ】
ありそうでなかった展開でした。
そして叡山先輩は遊戯王に負けない顔芸を持っていますね。
初期からこんなキャラだったかもはや覚えていません。
【約束のネバーランド】
終わり方やばすぎますね。
やりすぎじゃ・・・と思わなくもないです。
そんだけ危ないってことなんでしょうか。
【ロボレーザービーム】
朱雀先輩が普通にいい先輩・解説役になっていました。
意外に面倒見がよさそうで人気が出そうなキャラクターになってきました。
【シューダン】
今週もおもしろかったです。
でも次週かその次の週で終わるかもしれません・・・。
【腹ペコのマリー】
最近正直見てなかったんですが、べるぜばぶかと思いました。
全体的に読むものが少なくなってきた感はありますが、
それでも今週はおもしろかったです。
クロスアカウントもちらっと見ましたが、もしかしたらいちご100%とか書いてた河下さんに影響受けてるかもしれないですね。
ブラッククローバーはNARUTO?に影響受けてるかもしれないですね。