【ネタバレ考察】五条悟vs宿儺ついに決着!五条悟死亡!?【呪術廻戦236話】

スポンサードリンク

※週刊少年ジャンプ 呪術廻戦第236話の内容を含むため、まだ見ていない方は、気を付けてください。

 

五条悟、旧友と再会


タイトルが、「人外魔境新宿決戦」ではなく、「南へ」この時点でまず決着を察しました。

そして冒頭、五条悟の精神世界から始まります。おそらく場所は那覇空港ですね。
そこには夏油傑がいて、会話がスタートします。

まず初っ端五条悟は、夏油傑を見るやいなや、最悪だと言い、

“生徒に言っちまったじゃねーか 死ぬ時は独りだって 頼むから俺の妄想であってくれよ”

と毒を吐きます。
そして、どっちでもいいじゃないかという夏油傑に対し、

“よくねぇよ 父親のことも・・・ まあそっちは硝子に頼んだしいっか”

と言います。

そして宿儺戦の感想を聞かれ、振り返りとして、
マジでつえーということと、全力を出し切っていないところに言及していました。
また、伏黒恵の十種がなくても勝てたか怪しいとまで言わしめていました。

五条悟の本性


五条悟は、生徒想いのナイスガイですが、
実は他のみんなとは生物として一線を画していました。

それを花を咲かせることも愛でることもできるが、花に自分をわかってほしいとは思わないだろ、
という例え方をしていました。

しかし、宿儺との戦いは楽しかったと振り返り、
同時に宿儺に全力を出させてあげられなかったことに申し訳なさを感じていました。

夏油傑はそれに対し、満足したなら良かったと言葉をかけます。

五条悟はそれを聞き、

“背中を叩いた中に お前がいたら満足だったかもな”

と言い、思わず夏油傑が涙しました。

七海と灰原の登場


七海は、五条悟に対し、
呪術を生きるため、何かを守るために振るうのではなく、
ただひたすら自分を満足させるために行使していた変態だと言い放ちます。

そして灰原も同じ評価をしていたようです。

五条悟は七海にお前はどうだったんだよと聞き、
七海もまた、悪くない最期だったと感じているようです。

また七海は冥冥に新しい移住先を聞いた際、新しい自分になりたいなら北へ、昔の自分に戻りたいなら南へ
と言われ、迷わず南を選んだようです。

そのほかのメンバーの登場


那覇空港には、夜蛾学長や、甚爾、天内、黒井のメンバーもいました。
黒井は生死不明でしたが、これで死亡が確定しました。

そして最後に五条悟が

“これが妄想じゃないことを祈るよ”

と最後に一言を発したところで現実世界へ戻ります。

五条悟の死亡


現実世界に描写が移った瞬間、上半身だけの五条悟というショッキングなシーンからスタートします。

そして、宿儺は五条悟に魔虚羅適応の種明かしをします。

魔虚羅は一度攻撃を受けると緩やかに解析が始まり、時間経過によって適応が完成するようです。
さらに攻撃を受けるとその適応が加速する仕様です。

スポンサードリンク

加えて、解析を終えた後も適応を終えることはなく、更なる適応を続けるようです。

そこで宿儺が魔虚羅に求めたのは手本だと言います。
五条悟の無下限呪術を突破するための手本です。

最初の魔虚羅の適応は、魔虚羅にしかできない、
不可侵を中和するために呪力を変質させる手法です。

しかしこれは流石に宿儺もマネできないらしく、更なる適応を待ちました。
そして二度目の適応は宿儺の期待通りで、

術式対象を五条悟ではなく、空間・存在・世界そのものにまで拡張し、斬るという超離れ業です。

宿儺は一度見ただけで、マネできてしまうような呪術センスのため、
魔虚羅の適応方法を参考し、打開策を身につけた形です。

そして最後に宿儺は五条悟に天晴れだ、生涯貴様を忘れることはないだろうと言わせました。

これに少し五条悟の口角が上がったような描写がされています。

雷神 鹿紫雲 一の投入


五条悟の死亡から間髪入れずに次鋒の鹿紫雲が宿儺に向かいます。

ついに念願のvs宿儺です。

考察


五条悟がついに死亡です。
かなりの喪失感です。

まず精神世界の振り返りです。

五条悟は天内が殺された時もそうでしたが、
誰かのために戦うというより、やはり戦闘狂としての一面が本性だったようですね。

また、七海が南を目指したように五条悟・夏油傑などのみんなが過去の姿・服装であることから、
みんな南を目指すようです。

そしてこの精神世界は五条悟の妄想ではないことがほぼ確実です。

理由として、封印されていて七海の死に様を見ていない五条悟が、本人から直接話を聞けたことと、
灰原が死に際の七海に対し、でしゃばったこと、そしてそれを認識したことが会話に出たからです。

死滅回游の全10コロニーは、「日本の人間を彼岸へと渡す境界を結ぶ結界と繋がっている」ということなので、
彼岸にみんないそうな気がしますね。

そして戦闘の振り返りです。

宿儺の卓越した呪術センスが強烈だったと言わざるを得ません。
魔虚羅を使って不可侵を攻略するのではなく、魔虚羅の不可侵を攻略する方法を自分のモノにする、
という通常の式神使いでは考えられない発想です。

実際には、発想による部分が大きいため、
確かにあのまま戦闘を続けていて、宿儺の分析力があれば、
十種がなくともいずれ不可侵を攻略する手段に辿り着いていたような気がします。

次話以降の展開についてです。

雷神 鹿紫雲 という説明がありましたが、雷神という響きに少し違和感を覚えています。

雷神といえば、菅原道真です。

菅原道真といえば、五条悟の親戚です。

また、江戸時代の人物だとするとちょうど過去の五条家当主と禪院家当主が御前試合でやり合って死んだという、
その設定と合致しそうです。

そうすると、五条悟と親戚の予感もしてきました。

さらに温かく見守る鹿紫雲 にも納得感が出てきます。

歴代最強 vs 400年前最強の対決はかなりいい戦いになるんではないでしょうか。

スポンサードリンク
Author: d

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA